年 度
R5年度活動報告
支部報告会・記念講演会 | 令和5年6月5日 オンライン開催 |
---|---|
支部運営委員会 4回 | 第1回支部運営委員会 令和5年6月5日 オンライン開催 第2回支部運営委員会 令和5年12月19日 オンライン開催 第3回支部運営委員会 令和6年3月28日 オンライン開催 第4回支部運営委員会 令和6年6月7日 オンライン開催 |
支部大会 | 2023年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 日時:令和5年9月23日 場所:四国電力(株)総合研修所 |
支部講演会 2回 | (1)「情報革命」で何が起こるの? 日時:令和5年10月25日 場所:愛媛大学 E591教室 講師:関 啓一郎(NTTファシリティーズ(監査役)) (2)「情報化はなぜ失敗するのか?」 日時:令和5年12月5日 場所:愛媛大学 E591教室 講師:西岡 潔(東京大学 先端科学研究センター) |
支部協賛事業 6回 | 【共催・協賛】 (1)「サイバーセキュリティシンポジウム道後2023」 日時:令和5年6月29-30日 場所:ハイブリッド開催(松山市立子規記念博物館) (2)「ソフトウェアテストシンポジウム2023四国(JaSST'23 Shikoku)」 日時:令和5年10月13日 場所:オンライン開催 (3)「eかみしばいコンテスト2023」 日時:令和5年10月7日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (4)「Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS 2023 in 香川」 日時:令和5年10月7日-12月16日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (5)「令和5年度まちのデータ研究室」 日時:令和5年6月10日-令和5年8月26日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (6)「サイバーセキュリティシンポジウム道後2024」 日時:令和6年3月8-9日 場所:愛媛大学 城北キャンパス |
ジュニア会員向けイベント 3回 | (1)「eかみしばいコンテスト2023」 日時:令和5年10月7日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (2)「Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS 2023 in 香川」 日時:令和5年10月7日-12月16日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (3)「令和5年度まちのデータ研究室」 日時:令和5年6月10日-令和5年8月26日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰 53名表彰 |
R4年度活動報告
支部報告会・記念講演会 | 令和4年5月30日 オンライン開催 |
---|---|
支部運営委員会 4回 | 第1回支部運営委員会 令和4年5月30日 オンライン開催 第2回支部運営委員会 令和4年12月26日 オンライン開催 第3回支部運営委員会 令和5年3月30日 オンライン開催 第4回支部運営委員会 令和5年6月5日 オンライン開催 |
支部大会 | 2022年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 日時:令和4年9月24日 場所:ハイブリッド開催(徳島大学) |
支部講演会 1回 | (1)「情報化はなぜ失敗するのか?」 日時:令和4年12月15日 場所:愛媛大学 EL33教室 講師:西岡 潔(東京大学 先端科学研究センター) |
支部協賛事業 5回 | 【共催・協賛】 (1)「サイバーセキュリティシンポジウム道後2022」 日時:令和4年6月30-7月1日 場所:ハイブリッド開催(松山市立子規記念博物館) (2)「ソフトウェアテストシンポジウム2022四国(JaSST'22 Shikoku)」 日時:令和4年10月14日 場所:オンライン開催 (3)「eかみしばいコンテスト2022」 日時:令和4年9月23日 場所:ハイブリッド開催 (4)「Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS 2022 in 香川」 日時:令和4年9月11日-12月17日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (5)「令和4年度まちのデータ研究室」 日時:令和4年11月19日-令和5年1月21日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) |
ジュニア会員向けイベント 3回 | (1)「eかみしばいコンテスト2022」 日時:令和4年9月23日 場所:ハイブリッド開催 (2)「Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS 2022 in 香川」 日時:令和4年9月11日-12月17日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) (3)「令和4年度まちのデータ研究室」 日時:令和4年11月19日-令和5年1月21日 場所:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ) |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰 50名表彰 |
R3年度活動報告
支部報告会・記念講演会 | 令和3年6月18日 オンライン開催 |
---|---|
定例役員会等 4回 | 第1回支部運営委員会 令和3年6月18日 オンライン開催 第2回支部運営委員会 令和4年1月7日 オンライン開催 第3回支部運営委員会 令和4年3月25日 オンライン開催 第4回支部運営委員会 令和4年5月30日 オンライン開催 |
支部大会 | 令和3年度電気関係学会四国支部連合大会 日時:令和3年9月25日 場所:オンライン開催 |
支部講演会 1回 | (1)「情報化はなぜ失敗するのか?」
日時:令和3年1月25日 場所:愛媛大学 EL33教室 講師:西岡潔(東京大学 先端科学研究センター) |
支部協賛事業 6回 | 【共催・協賛】 (1) サイバーセキュリティシンポジウム道後2021 日時:令和3年6月16日-17日 場所:オンライン開催 (2)「ソフトウェアテストシンポジウム2021四国(JaSST’21 Shikoku)」 日時:令和3年10月15日 場所:オンライン開催 (3)「LED総合フォーラム2022 in 徳島」 日時:令和4年1月8日 場所:オンライン開催 【後援】 (4)「eかみしばいコンテスト2021」 日時:令和3年9月25日 場所:オンライン開催 (5)「Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS in 香川」 日時:令和3年10月2日〜12月4日 場所:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ & オンライン(ハイブリッド開催) (6)「令和3年度まちのデータ研究室」 日時:令和4年2月19日、3月12日 場所:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ & オンライン(ハイブリッド開催) |
ジュニア会員向けイベント 3回 | (1)「eかみしばいコンテスト2021」 日時:令和3年9月25日 場所:オンライン開催 (2)「Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS in 香川」 日時:令和3年10月2日〜12月4日 場所:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ & オンライン(ハイブリッド開催) (3)「令和3年度まちのデータ研究室」 日時:令和4年2月19日、3月12日 場所:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ & オンライン(ハイブリッド開催) |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰 50名表彰 |
R2年度活動報告
支部報告会・記念講演会 | 令和2年6月12日
オンライン開催 |
---|---|
定例役員会等 4回 | 第1回役員会 令和2年6月12日 オンライン開催
第2回役員会 令和2年12月14日 オンライン開催
第3回役員会 令和3年3月23日 オンライン開催
第4回役員会 令和3年6月18日 オンライン開催 |
支部大会 | 令和2年度電気関係学会四国支部連合大会
日時:令和2年9月26日
場所:愛媛大学 ※現地開催中止,論文公知により,発表が成立したものと認定 |
支部講演会 2回 | (2)「情報化はなぜ失敗するのか?」
日時:令和3年1月25日
場所:オンライン開催
講師:西岡潔(東京大学 先端科学研究センター)
(1)「情報とモノづくり」
日時:令和3年2月1日
場所:オンライン開催
講師:菊池 純男 氏(文科省enPiT2事業 外部評価委員・産業技術大学院大学 客員教授・元 日立製作所) |
支部協賛事業 3回 | (1) サイバーセキュリティシンポジウム道後2020
日時:令和2年9月17日-18日
場所:オンライン開催
(2)「ソフトウェアテストシンポジウム2020四国(JaSST’20 Shikoku)」 協賛
日時:令和2年11月6日
場所:オンライン開催
(3)「LED総合フォーラム2021 in 徳島」 協賛
日時:令和3年2月6日
場所:オンライン開催 |
ジュニア会員向けイベント 3回 | (1)「徳島県高等教育機関連携型「ジュニアドクター発掘養成講座」情報学の基礎~コンピュータの基礎を学ぼう!~」
日時:令和2年11月1日
場所:鳴門教育大学(講師:鳴門教育大学 曽根直人)
(2)「Web×IoTメイカーズチャレンジ2020-2021 in 香川 アイデアソン・ハッカソン」
日時:令和2年11月22日〜令和3年2月23日
場所:情報通信交流館(講師:香川大学 米谷雄介)
(3)「まちのデータ研究室2020」
日時:令和2年11月15日〜12月20日
場所:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ(講師:香川大学 米谷雄介) |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰
49名表彰 |
R1年度活動報告
支部報告会 | 令和元年5月31日
愛媛大学 工学部本館3階第2・3会議室 |
---|---|
定例役員会等 4回 | 第1回役員会 令和元年5月31日 愛媛大学 工学部本館3階第2・3会議室
第2回役員会 令和元年12月14日 愛媛大学 工学部4号館5階506号室
第3回役員会 令和2年3月21日 メール審議
第4回役員会 令和2年6月12日 愛媛大学 工学部本館3階第2・3会議室 |
支部大会 | 令和元年度電気関係学会四国支部連合大会
日時:令和元年9月21日
場所:新居浜工業高等専門学校 |
支部講演会 4回 | (1)「イノベーションに向けてのUXデザイン」
日時:令和元年5月15日
場所:高知工科大学 香美キャンパス 教育研究棟 A-110
講師:中道 上 氏(福山大学)
(2)「情報とモノづくり」
日時:令和元年7月18日
場所:愛媛大学 工学部 4号館 1階 E411教室
講師:菊池 純男 氏(文科省enPiT2事業 外部評価委員・産業技術大学院大学 客員教授・元 日立製作所)
(3)「なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論 増補改訂版」
日時:令和元年12月16日
場所:高知工科大学 香美キャンパス
講師:中山心太(株式会社NextInt代表)
(4)「情報化はなぜ失敗するのか?」
日時:令和2年1月7日
場所:愛媛大学工学部4号館 2階 E421教室
講師:西岡潔(東京大学 先端科学研究センター) |
支部事業 4回 | (1)「オープンソースカンファレンス徳島2019(OSC徳島2019)」協賛
日時:令和元年10月19日
場所:四国大学交流プラザ
(2)「ソフトウェアテストシンポジウム2019四国(JaSST’19 Shikoku)」 協賛
日時:令和元年10月19日
場所:香川大学
(3)「LED総合フォーラム2020 in 徳島」 協賛
日時:令和2年2月29日
場所:徳島グランヴィリオホテル 1Fグランヴィリオホール |
ジュニア会員向けイベント 1回 | (1)「2019年度「挑戦!!ロボットプログラミング」@愛媛大学」
日時:令和元年9月7日
場所:愛媛大学 |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰
47名表彰 |
H30年度活動報告
支部報告会 | 平成30年6月1日
高知工科大学永国寺キャンパス |
---|---|
定例役員会等 5回 | 第1回支部役員会 平成30年6月1日 高知工科大学永国寺キャンパス
第2回支部役員会 平成30年9月22日 国際ホテル松山
第3回支部役員会 平成31年1月10日 愛媛大学城北キャンパス
第4回支部役員会 平成31年3月23日 愛媛大学城北キャンパス
第5回支部役員会(2019年度第1回支部役員会) 令和1年5月31日 愛媛大学城北キャンパス |
支部大会 | 平成30年度電気関係学会四国支部連合大会
日時:平成30年9月22日
場所:愛媛大学城北キャンパス
幹事学会:情報処理学会四国支部 |
支部講演会 5回 | (1)「テスト駆動開発:質を作り込む」
日時:平成30年7月21日
場所:情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ
講師:和田卓人(タワーズ・クエスト株式会社取締役社長)
(2)「OpenSSLと脆弱性HeartBleed」
日時:平成30年10月6日
場所:サンポート高松 e-とぴあ
講師:中矢誠(アキュトラス)
(3)「Ruby のつくりかた」
日時:平成30年10月18日
場所:高知工科大学
講師:笹田耕一(クックパッド株式会社)
(4)「情報化(システム開発)の光と影~情報化は何故失敗するのか?これからの IoT 時代に貢献するために何が重要か?~」
日時:平成31年1月25日
場所:愛媛大学
講師:西岡潔(東京大学 先端科学研究センター)
(5)「プラットフォームを巡る最近の動向」
日時:平成31年2月18日
場所:愛媛大学
講師:須田和博(愛媛大学客員教授,中央大学客員教授,元NTTデータ常務,元総務省総合通信基盤局長) |
支部事業 3回 | (1)「ソフトウェアテストシンポジウム2018四国(JaSST’18 Shikoku)」 協賛
日時:平成30年12月14日
場所:香川大学
(2)「LED総合フォーラム2019 in 徳島」 協賛
日時:平成31年2月23日
場所:徳島グランヴィリオホテル
(3)サイバーセキュリティシンポジウム道後2019 共催
日時:平成31年3月7日-3月8日
場所:愛媛大学 |
30周年記念事業 | (1)「学生セミナー」
日時:平成30年9月21日
場所:愛媛大学
講師:松本隆明(IPA顧問、元IPAソフトウェア高信頼化センター 所長)
(2)2018 電気関係学会四国支部連合大会 特別講演
日時:平成30年9月22日
場所:愛媛大学
題目:「エネルギーの情報化ー電力ネットワークと情報ネットワークの統合を目指してー」
講師:岡部寿男(京都大学学術情報メディアセンター教授,情報処理学会副会長)
(3)学生との懇談会
日時:平成30年9月22日
場所:愛媛大学 |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰
46名表彰 |
H29年度活動報告
支部報告会 | 2017年6月30日
高知工科大学永国寺キャンパス |
---|---|
定例役員会 3回 | 第一回支部役員会 2017/6/30
第二回支部役員会 2017/12/23
第三回支部役員会 2018/3/17
第四回支部役員会(平成30年度第一回支部役員会) 2018/6/1 |
支部大会 | 平成29年度電気関系学会四国支部連合大会
日時:2017/9/23
場所:愛媛大学城北キャンパス
幹事学会:電子情報通信学会四国支部 |
支部講演会 7回 | (1) 情報分野の専門家としての職と求められる能力— IT業務の魅力と未来へのQ&A —
日時:2017/6/2
場所:愛媛大学工学部
講師:下房地 毅 氏
(独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) IT人材育成本部 イノベーション人材センター)
(2) IoT時代を支えるサイバーセキュリティ人材育成
日時:2017/6/30
場所:高知工科大学永国寺キャンパス
講師:後藤 厚宏 氏(情報セキュリティ大学院大学)
(3) イノベーションに向けてのUXデザイン
日時:2017/11/16
場所:高知工科大学
講師:中道 上 氏 (福山大学工学部)
(4) 5G – Moving Towards Deployment
日時:2017/11/17
場所:高知工科大学
講師:庄納崇氏(インテル)
(5) 情報化はなぜ失敗するのか
日時:2017/1/16
場所:愛媛大学
講師:西岡潔氏(東京大学)
(6) ICT分野の技術者像とキャリア形成
日時:2018/1/23
場所:愛媛大学
講師:上野新滋氏(FUJITSUユニバーシティ)
(7) EdTechによる次代の教育 − 人工知能、自然言語処理の教育応用とEdTechのこれから
日時:2018/2/9
場所:徳島大学理工学部
講師: 美馬秀樹(東京大学大学総合教育研究センター) |
支部事業 5回 | (1) 少年少女ロボットセミナー in 高松2017 協賛
日時:2017/09/02 – 2017/09/03
場所:e-とぴあ・かがわ
(2) ソフトウェアテストシンポジウム2016四国 協賛
日時:2017/11/24
場所:香川大学
(3) LED 総合フォーラム 2018 in 徳島 協賛
日時:2018/2/12
場所:徳島グランヴェリホテル
(4) サイバーセキュリティシンポジウム道後2018 共催
日時:2018/03/01 – 2018/03/02
場所:愛媛大学城北キャンパス |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部、電子情報通信学会四国支部と合同で表彰45名 |
H26年度活動報告
支部報告会 | 日時:平成26年6月6日
場所:香川大学工学部 |
---|---|
定例役員会 3回(4回) |
第一回支部役員会 平成26年6月6日
第二回支部役員会 平成26年12月20日
第三回支部役員会 平成27年3月31日
第四回支部役員会(平成27年度第一回支部役員会) 平成27年6月12日 |
支部大会 | 平成26年度電気関系学会四国支部連合大会
日時:平成26年9月13日
場所:徳島大学工学部
幹事学会:情報処理学会四国支部 |
支部講演会 8回 |
(1) ビッグデータ時代のICTと組込みシステム
日時:平成26年5月28日
場所:愛媛大学工学部
講演者:中村 祐一 氏(日本電気(株))
(2) 仮想環境を利用した移動ロボット円滑操作技術-実空間と仮想空間の融合を目指して-
日時:平成26年6月6日
場所:香川大学工学部
講演者:加藤 由花 氏(東京女子大学現代教養学部 数理科学科)
(3) 医療分野ビッグデータの可能性
日時:平成26年6月6日
場所:愛媛大学工学部
講演者:荒牧 英治 氏(京都大学 学際融合教育研究推進センター)
(4) M2Mを実現する0.5V動作極低消費電力回路とシステム
日時:平成26年7月23日
場所:愛媛大学工学部
講演者:篠原 尋史氏(株式会社半導体理工学研究センター)
(5) ソフトウェア要求工学,今何を研究すべきか?
日時:平成26年11月28日
場所:香川大学工学部
講演者:古宮 誠一 氏(国立情報学研究所)
(6) 実際の現場で活躍するソフトウェアテストエンジニア
日時:平成26年12月12日
場所:香川大学工学部
講演者:長谷川 聡 氏 (北都システム株式会社)
(7) Automatic Text Classification
日時:平成26年12月25日
場所:徳島大学工学部
講演者:Mohammad Golam Sohrab 氏(豊田工業大学)
(8) 21世紀を担う創造的IT人材の育成 ―デジタルビジネス時代に求められる人材―
日時:平成27年1月30日
場所:愛媛大学工学部
講演者:菊池純男(高度情報通信人材育成支援センター事務局長・理事,日立製作所) |
支部事業 6回 |
(1) 愛媛大学工学部情報工学科プログラミングコンテスト
日時:平成26年8月12日
場所:オンライン
(2) 情報教育シンポジウム
日時:平成26年8月24日~8月26日
場所:オリビアン小豆島
(3) IPv6 Summit in MATSUYAMA 2014
日時:平成26年9月25日
場所:愛媛新聞社ホール
(4) 少年少女ロボットセミナー in 高松2014
日時:平成26年10月18日~10月19日
場所:e-とぴあ・かがわ
(5) ソフトウェアテストシンポジウム2014四国(JaSST’14 Shikoku)
日時:平成26年11月14日
場所:香川大学
(6) 情報セキュリティシンポジウム道後2015
日時:平成27年3月12日~3月13日
場所:松山市立子規記念博物館 |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部,電子情報通信学会四国支部と合同で表彰47名(受賞者) |
H25年度活動報告
支部報告会 | 日時:平成25年6月14日
場所:香川大学工学部 |
---|---|
定例役員会 3回 |
第一回支部役員会平成25年6月14日
第二回支部役員会平成25年12月7日
第三回支部役員会平成26年3月15日
第四回支部役員会平成26年6月6日 |
支部大会 | 2013 電気関系学会四国支部連合大会
日時:平成25年9月21日
場所:徳島大学工学部 |
支部講演会 9回 |
(1) デジタルミュージアムと観光
日時:平成25年6月14日
場所:香川大学工学部
講師:池内 克史 氏(東京大学大学院情報学環,生産技術研究所教授)
(2) Kachako: 非構造化ビッグデータ処理の全自動システム
日時:平成25年6月27日
場所:高知工科大学
講師:狩野 芳伸 氏(さきがけ研究員・国立情報学研究所)
(3) MRIでみえるマクロな脳構造と社会的行動の個人差
日時:平成25年6月27日
場所:高知工科大学
講師:金井 良太 氏(サセックス大学)
(4) 自然科学の探求とセキュアなシステム開発について
日時:平成25年10月7日
場所:香川大学工学部
講師:野村 真佐美 氏(株式会社アーヴァイン・システムズ)
(5) SNS ビッグデータ俯瞰分析による価値創造
日時:平成25年10月11日
場所:香川大学工学部
講師:大槻 明 氏(東京工業大学)
(6) HTML5とAndroidについて
日時:平成25年10月18日
場所:香川大学工学部61名
講師:丸山 不二夫 氏 (日本アンドロイドの会会長 早稲田大学客員教授)
(7) Design and Test of Digital Microfluidic Biochips
日時:平成25年11月1日
場所:愛媛大学工学部
講師:Krishnendu Chakrabarty 教授(米国デューク大学)
(8) センシングにおけるプライバシー情報の保護と利用
日時:平成25年12月2日
場所:愛媛大学工学部
講師:馬場口 登 氏(大阪大学大学院工学研究科教授)
(9) かわいい人工物の系統的研究
日時:平成25年12月20日
場所:香川大学工学部
講師:大倉 典子 氏(芝浦工業大学工学部教授) |
支部事業 | (1) ソフトウェアテストシンポジウム2013四国
日時:平成25年7月19日
場所:香川大学幸町キャンパス
(2) 愛媛大学工学部情報工学科プログラミングコンテスト
日時:平成25年8月20日
場所:愛媛大学工学部
(3) エンタテインメントコンピューティング2013
日時:平成25年10月4日~10月6日
場所:サンポート高松および国際会議場
(4) 情報セキュリティシンポジウム道後2014
日時:平成26年2月27日~2月28日
場所:松山市立子規記念博物館,ホテル八千代,ホテル椿館本館 |
学生奨励賞 | 電気学会四国支部,電子情報通信学会四国支部と合同で表彰48名(受賞者) |
以上